おまかせ定期便

横濱ワイナリー誕生【お任せ定期便1月】

IMG_3412

昨年末に弊社(自宅兼本店)の目と鼻の先に出来た横濱ワイナリー。

横浜初のワインの醸造所です。代表者は町田佳子さんというとても聡明なステキな女性。

2~3年前、税務署の酒類担当官とお話していて、横浜はワインインポーターがたくさんいるのに、まだ醸造所がないということが話題になり、なんとかできないものかといろいろな方に相談していたのですが、普通の酒類申請にはない様々なハードルがあり、「美味しいワインが造りたいの? 横浜で一番になりたいだけじゃないの?」というご意見もいただき心折れ、自分の店のこともあり、もたもたしている間にこんなに近くにできてしまいました。神様は意地悪です。

西谷の苅部さんと飯田くん、従姉妹の亜美子の力で、育つまで数年かかるので、ワイン用の葡萄を植えるだけ植えておこうと植えたのが2年前です。今年で3年目になります。農薬や肥料を与えるかどうかという話し合いの末、苅部さんの畑の力を信じて、全く何も手を加えないで見守ることにしました。カベルネ・ソーヴィニヨンは元気に育っていますが、シャルドネが元気がありません。(どうしたものか、今年は、葡萄栽培の専門家の方に教えていただきたく思っています)。

町田さんにそのお話をしたら、育った葡萄をここで醸造してくださるとのこと。なんとありがたいことです。それに、栽培もご協力していただけるとのこと。ますますありがたいことです。そうなると今までのようにのんびりしているわけにもいかないですね。

さて、横濱ワイナリー、犬連れで入れる試飲カウンターは私にはありがたく、レムの散歩の際の楽しみとなりました。(以前は、バークファームで散歩の帰りにシャンパンを飲みながら、レムをドッグランで遊ばせるのが私の楽しみでしたので)今は、代表の町田さんが厳選した葡萄産地からの買い葡萄。飲んでみるとなかなか美味しいのです。ナパでワイナリーめぐりをしている時のように、醸造中のワインをタンクから飲ませてくれます。私は、この途中のワインが大好きです。まだジュース感がふんだんに残っている、未成熟なワインが、なぜか好きです。

もともとPRのお仕事をされていた町田さんのHPがとてもよくワイナリーの説明と気持ちを伝えています。

トップページ

中税の酒類担当官に何度も相談したので、醸造所の申請がいかに大変かはわかります。お金もかかります。その壁を乗り越えた町田代表を心から尊敬。近所にあるのもご縁ですので、できる限りの応援をしていきたいと思います。きっと横浜の宝物になるはずですから。

さて、お任せ定期便。

『Bashamichi(馬車道)』アルコール分11%。長野県中野市産巨峰100%。長野のフルーツ王国中野市。複数の生産者がつくった二番成りの巨峰ブドウを集めました。スキンコンタクト製法での色の鮮やかさと巨峰の香りをお楽しみください。

『Minatomirai(みなとみらい)』アルコール分9.6%。山形市本沢産デラウェア100%。山形市本沢の酸味の強い青デラウェアと完熟デラウェアをブレンド、辛口に仕上げました。生産者は、耕作放棄地になっていくブドウ畑を再生しようと頑張っている若者たち。彼らの思いを未来へつなぎたいという思いを込めました。

『Osanbashi(大さん橋)』
アルコール分10.4%
長野県中野市産巨峰100%

長野のフルーツ王国中野市。複数の生産者がつくった二番成りの巨峰ブドウを集めました。白ワインと同じ製法で巨峰の香りを大切に、桃色に仕上げました。(横濱ワイナリーHPより引用)

MotomachiBoxには、「Minatomirai」と山葡萄から造られた『Motomachi』を。Emmys Boxには、『Bashamichi』『Minatomirai』『Osanbashi』を選びました。

IMG_3412

IMG_3414

恒例のおまけは、

今、マイブームの津久井せんべいのブランデーせんべい。

http://tsukui-senbei.com/product.html

勤続40年近い地元のおばあちゃまたちが丁寧に丁寧に手焼きで焼いているのです。その優しい美味しさを伝えたいのです。

お任せ定期便のご用命はこちらへ。

おまかせ定期便

                   

おまかせ定期便

ワインショップに行かなくても美味しい自然派ワインが毎月家に届く!


お問い合わせ&お申し込み:045-263-8366
受付時間:10:00~17:00 月~金曜日(土日祝休み)
くわしくはこちら⇒http://www.cru-wine.jp/subscription/


     
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*